茅ヶ崎の街は?(位置・商工農など)General situation of Chigasaki


日本と茅ヶ崎 Chigasaki in JAPAN


日本の中のどこに茅ヶ崎はあるの?
という疑問に下の地図でお答えします。

地図は、The Japan Times June 4 2002
からお借りしました(一部加筆)。

Where is CHIGASAKI City ?
Chigasaki near KAMAKURA.
and YOKOHAMA.

The bottom: Map of JAPAN
( FIFA World Cup 2002 Map of Stadium)

茅ヶ崎の位置 Location of Chigasaki

茅ヶ崎市は、神奈川県中央部の南部の相模湾に面した街。

東と北どなりが藤沢市。西は平塚市。北は寒川町。

東京からは60Km(JRでは60分)。横浜からは30Km(JRで
は30分)と覚えていて下さい。

海岸線は6Kmで、相模湾の一番奥にあたる。
海岸線は一部に海岸が侵食されるのを防ぐためのT型の埋
め立て地(ヘッドランド:T-bar)や漁港の突堤、柳島の侵食
防止用埋め立て地等があるが、大規模な埋め立てはない。

自然に恵まれた海岸があります。

相模川河口部は、平塚市になります。茅ヶ崎側の堤防も河
口付近は平塚市域。
河口は、蛇行が激しい上に、関東大震災で数m隆起した為
現在は平塚市との境界が複雑になっています。

市域の北半分は丘陵地で、南半分が砂丘などの低地です。
北部は『芹沢』といい、美しい緑地の風景が残っている。
その特徴を活かして、現在県立茅ヶ崎北部公園(里山公園)
が整備中。
当初はかなり人工的にいじる部分も多かったが、現在は自
然を残すように方針が変った。2001年秋に開園式(1/3位
が完了)を迎えた。

鎌倉時代は、『鎌倉道』が我が家(パークタウン〜中央公
園)の辺りを通っていた。
頼朝は落馬が遠因で死亡したそうですが、落馬した場所(旧
相模川の橋)が茅ヶ崎です。
江戸時代は『東海道』がとおり、茅ヶ崎には2箇所の立場(た
てば)という休憩地があった。しかし茅ヶ崎の東海道周辺は
砂丘であり人家の少ないところでした。

現在は、人口が22万人を超えています。約130年間で見違
えるような人口増加となりその結果耕作地や砂丘が消失した。
2004年1月1日現在 人口:226,573人
              世帯数:86,117

タイトルの写真は、JR東海道線茅ヶ崎駅から西の富士山方
向を見たもの。
相模川沿いの沖積地はかっては水田と畑地でしたが、現在
は住宅と工場で埋め尽くされています。
真ん中の川が相模川(左が相模湾)。有料道路が藤沢から
相模川河口付近を通る。現在の交通量は少ないが相模往
還有料道路と繋がると便利になりそうです。
下右:   白い建物が茅ヶ崎市役所
下左端: 線路で茅ヶ崎駅(北口)とルミネ
上部の川向こう: 平塚市以西の地域
左奥の山: 箱根火山

なお、タイトルの写真は市のパンフレットから、下図は市勢
要覧2001よりお借りした。

Chigasaki is located in the westen part of Tokyo.
You will get Chigasaki(JR) in about an hour from Tokyo-Station(JR-Tokaido Line).
Chigasaki is located near Yokohama.
You have about 30 minutes by Train(JR-Tokaido Line)
from Yokohama Sta.

Sagami-bay is located in the south of Chigasaki.
Mt.Fuji(Beautiful Volcano) is Located in The west.
( ref.Upper Title photo: Mt fuji and downtown Chigasaki)

The population of Chigasaki is 222,918(.March 1. 2002).
The number of household is 82,888.

The bottm: Map of Kanagawa 
        (Green: Chigasaki City)

宇宙から見た神奈川(茅ヶ崎)1. Cosmic View KANAGAWA 1.


宇宙から見た神奈川県を紹介します。
ランドサットによるもので2001年6月のものです。

真ん中の河が、相模川。
その東側の海に面して茅ヶ崎があります。

The bottom : KANAGAWA from Cosmos
              (July 2001)

宇宙から見た神奈川 2. Cosmic View Kanagawa 2.

2003年1月の「議会かながわ」に
神奈川県立生命の星・地球博物館作成の
「宇宙から神奈川を見る」が掲載されていますので
県外のみなさまに御紹介します。

ランドサットの画像をCG処理したもので、
山の高さは1.5倍に強調しています。

The bottom : C.G. Kanagawa area 2002
Left:South Right:North
Chigasaki : Central sea side. River(sagami river) lowside.
                           Mt.Fuji(down)

茅ヶ崎の街 Photo-1 Chigasaki Town Photo-1

We love town Chigasaki City Photo, plese ! NEW !

茅ヶ崎の街を写真でお見せします。

2004年2月撮影で街中心部から箱根山方向を
見たものです。

追加:2004年5月5日(holiday:Child day)

The bottom : Chigasaki Downtown Feb.2004
view Hakone(Mt.Hakone) to West.

茅ヶ崎の商業 Commerce

Many Mega-Store concentrates in Chigasaki.
but Commercial condition is inactivity.

商業活動は、残念ながら盛んであるとは言えません。

茅ヶ崎駅北口の商業地が、明治から続く商業地。その後南口に
広がる。
現在北口を出て左手にあるエメロード商店街が、明治時代から
の商業地。明治末は両側に商店が並ぶのみという状況も現在北
口一帯は商業地となる。
さきのエメロードには、明治時代からつづいて経営するショッピング
センター内の八百屋『八百久』と『和田豆腐店』がある。

北口には「イトーヨーカドー」「ダイクマ」が1980年前後から出店。
1997年5月国道1号線沿いに「マイカルサティ」、相模線沿いに
1998年エッサン〜「しまちゅう」が進出。
さらに準工業地域内に2000年「ジャスコ」が出店。
大型商業施設が集中している。
2001年末のマイカル倒産騒ぎで救済に回ったイオン(ジャスコを
経営)の見直し次第ではこの両店の行く末は不明も現在は共
存共栄で展開中。がんばれ!

南口は、戦後闇市的な商店(判りますか?)が駅前にあった。
その後駅前広場が造られると共に周辺が綺麗になる。

駅前から海岸へ続く『(加山)雄三通り』『市営球場へ続く道』
と『サザン通り』に 個人商店が数多く存在。

南の駅前近くに地元スーパー「たまや」があり、その本店は辻堂
に近い浜竹にある。
又、海岸側住宅地を東西に横断する『鉄砲道』にスーパー「クラ
ウン」と「富士スーパー」が近距離で並ぶ。

大型スーパーは、駐車場台数が1200台とか900台とかあり、土日
には賑わっているが、人口の割には多すぎて経営は大変そう。
しかし地元スーパーや一部の固定客の付いている商店は案外
強いところを見せている。

茅ヶ崎の人口は22万人といっても辻堂駅利用も多く、また北部
の丘陵地の人は、藤沢市の湘南台を利用したり車で寒川のスー
パーを利用したりで、茅ヶ崎駅を利用する人は限られている。
おまけに、春〜秋までの長期間車の渋滞が続き、近くへも行けない
という事情もある。
横浜や東京へはJR利用で、確実に30分〜1時間で行けるので
この方面への買い物客が多いのも災いしている。

飲食店の経営は、かなり大変。
工業が盛んだった1970年代は、茅ヶ崎南口には、バブリーなクラブも
多数あったが、現在は全滅状況。北口の「田舎」や南口の「秋田
串鳥」のような長い間繁盛している店は珍しい。

食堂やレストランも3年続くのがやっとで、次々と開店しては閉店の
繰り返し。ひいきにしていた コーヒーショップ「ラ・ペリータ」は2002年
1月27日で閉店。手回し自家焙煎で丁寧にいれて1杯400円。
茅ヶ崎では、自分の家や建物を利用する以外には個店の経営が
難しい。

北口の新しいビルは入居が決まらないケースが多く、駅近くの中心部
でも建て替えする建物は現在は3階建てが多い。5階以上では入る
企業がないのが実情。
高校の後輩、山口さんの経営する『山鉄』が 駅前とはいえ7層分を
埋めて2003年5月開店は快挙!
なお、ダイクマは山田電気に買収され 2002年11月に縮小・再開。
山田電気は 同11月1日開店。
2005年秋、矢畑に横須賀拠点のスーパー新たに進出?

下の写真は、茅ヶ崎駅北口から北方向を見たもの。
手前がサティ、その右がパークタウン茅ヶ崎と中央公園
公園の上部に市役所、文化会館。その右隣に現在はジャスコ
駅に近い茶色の建物がイトーヨーカドーその右がダイクマ。        
                                            2005.7.20 改訂

Bottom photo is downtown of Chigasaki.(1998)

茅ヶ崎の工業  Industry

 茅ヶ崎市の工業は、北茅ヶ崎駅周辺(円蔵)と西の産業道路
周辺(萩園付近)に集中している。また、東海道と国道1号線の
間と辻堂駅の西部にもややまとまった形で工業地帯がある。

茅ヶ崎は平塚や寒川ほどの集中度はありませんが、大型の工場
施設はかなり多い。

代表的な工業(企業)は以下のようなものがあります。
日産自動車(オーテックジャパン)、 ナストーア、東海カーボン、
ULVAC(日本真空技術) 宮田工業、 明治乳業、TOTO、
トピー工業、東海カーボン、東邦チタニウム、松下電池工業、
  
近年は、これらの工場も見直しが盛んで生産工場から研究施設
への転換が進んでいます。そして市民との交流も活発になりつつあ
るのは喜ばしい。
その代表はTOTOで、生産は光フロンティア商品とシステムトイレに
移行。ハイドロテクト技術開発の研究施設が中心となり、東大と
の共同研究室を茅ヶ崎工場に誘致している。
毎年市民に開放した祭りと花火大会は好評。フリーマーケットも企
業と市民の結びつきに貢献している。但し、独自のサイトが公開さ
れていないのが残念。(茅ヶ崎工場のサイトがあると良いな!)

また、ULVACも近年施設を建て直して見違えるような施設群にな
った。会社の内容は下記で見て下さい。
http://www.ulvac.co.jp/

なお、各企業のホームページにコンタクトすると茅ヶ崎の施設内容
が判ります。

電源開発の茅ヶ崎研究所は、いろいろユニークな研究をしています。
下は研究所のサイト
http://www.jpower.co.jp/chigasaki/top.html
2003年12月23日(祝)に創立50周年と茅ヶ崎研究所のリニュア
ル完成のお披露目を兼ねて『記念感謝祭・研究所公開』があった。
前宣伝がもう一つでしたが、多数の市民が集まった。
午後1時〜4時 地震についての講演会があり参加。
名古屋大の福和伸夫さんの講演は上手で面白い。津浪の危険に
触れられていた。有賀義明上席研究員は茅ヶ崎の実情に触れながら
防災について手堅く説明されていた。娘たちは水中振動台で地震体
験をした。壁が揺れていたと報告あり。有意義な開放で毎年か2年
置き位に開催されると市民の認知度は上がると思いました。
所長がユニークな人で、今後に期待します。

東邦チタニウムのサイト (チタンのことがいろいろと判ります)
http://www.toho-titanium.co.jp/
毎年8月末に祭りがある。より市民に開放されるとうれしいな!
花火が見えると娘がどうして招待されないのと言う。自治会長時代
2年連続で参加して楽しかったそう。

2003年8月6日、12月24日修正

下の写真の右手2本の電柱の奥で温泉削掘用ボーリング実施中。
櫓が立ち宣伝幕が2003年11月中旬に出た。私達の居住区は
温泉の隣接地となる? 2003年12月追記

その後PRが何もなく、タワーは5月に解体。温泉は出なかったのかな?
と思っていました。10月19日のFMヨコハマで報道があった。
10月30日温泉オープン!『湯快壮快』でナトリウム塩化泉に浸かることが
出来るそうです。沖積層の中に滞留したもののようで化石泉という。
暖めて循環させるそうですがお湯よりは効果が出そう。2004年10月追記

ときどきこの温泉に浸かる。しょっぱい温泉で薄めて循環していても体が温まる。
歩いて行けるのが良い。2005年5月追記

The bottom:View from Northen balcony in my house.
                   Factory-Toho Thitanium & others

工業地帯の写真 Photo Industrial Zone


我が家の北の工業地帯の航空写真
を紹介します。

東邦チタニウムなどのある工業専用地域
の写真です。

The bottom : Industrial Zone(2002)
downside:Parktown & Central park Chigasaki.

茅ヶ崎の農業 Agriculture

An Agricultural industry products Tomatos,Turnips,
Chinese cabbage, and flowers.
Five dairy farmers products milk and meat(Pork)
and Eggs and Chicken.
KUMAZAWA Brewery brew Beer and Japanese Sake.

茅ヶ崎は、近郊農業(野菜と花)と畜産が
市民全体に知られていない割には、盛ん。

トマトは、芹沢や赤羽根などで桃太郎トマト
(最近は別種へ)が盛んに生産されている。

中島・萩園では、白菜・ねぎ・野菜など。
柳島には、自治会長仲間だった藤間さんなど
のカブつくりの名人がいる。
梨などの観光農園も北部に数箇所ある。

牧畜(乳牛)は、友人の稔君ご両親宅(芹
沢)や娘の幼稚園同級生の家(甘沼)など
7箇所で飼育されていて、市内の明治乳業
などに出荷されています。
吉田牧場は幼稚園などの見学で知られる。
両親と息子さん達で経営。

また豚や鶏の生産もされている。

花はシクラメン、カーネーションなどが主。

稲作は出荷する規模は少ないが、水田は
あちこちに残っている。

農業製品・加工業は、熊沢酒造(香川)で
日本酒と地ビールが生産されている。
残念なことに、水の質(相模川伏流水)がもう
一つですが、地ビール「湘南ビール」はうまい。
ドイツ人青年が、初期には生産をしていて
彼の力に負うところが大きいと思っている。
お試し下さい。

芹沢の友人宅で生まれた仔牛と家族の
写真を下に添付。生後2日位の仔牛。
2005年3月みのる君宅での酪農廃業。
汚水処理問題による廃業は残念!

茅ヶ崎の漁業 Fishery


現在の漁業は、遊漁船としての稼ぎが主で
漁業としての規模は小さい。
しらす漁をしている漁師、網を引く漁師もいま
すが 数は少ない。

大望網は、春〜秋にかけての観光行事として
続いていて、アジ、カマス、片口イワシなどが取
れる。

漁港は長期間かけて整えられたものですが、
完成した時には観光主体の漁に変化していて
その漁港の機能をほとんど利用していない。
無駄使いと非難されても仕方の無い状況で
今後良い使われ方(ヨット利用など)がされる
と良い。

えぼし岩の近くで採れる黒ムツは、刺身で
食べるとおいしい。茅ヶ崎名物の魚となって
います。おいでの際は、是非お試し下さい。
 
下の航空写真は1993年頃のもの。
左が岩礁を利用して造られた茅ヶ崎漁港。
右に市営球場(改装前)が見え、その真上
が茅ヶ崎駅です。

Fishery earn by the game of fishing.
Few fishermen catch fishes
(Horce mackerel,Barracuda,Mackerel,
Gurnad,Seabass,Rockfish,Flatbead,
Anchovy,Sardine,Mutu,Sirasu).
 Sirasu is a special product in Shonan
Area.(Production name isTatami-Iwashi)

The bottom photo is a fishing harbor(Left).

茅ヶ崎中心部のマップ Map(Downtown Chigasaki)

茅ヶ崎の中心部は、JR茅ヶ崎駅の周辺です。北口が明治時代
からの商業地でしたが、その後南口に広がる。
現在は自動車利用のからみもあり、北口から国道1号線付近
に大規模商業施設(スーパーなど)が集中している。
駅から歩ける範囲(中心地)に大型店があるのが、他地区と異
なるところですが、個人店もかなり健闘しているのがこの街の
良いところです。

下に地図を示します。
マンション(フォルスコート茅ヶ崎)販売パンフを借用させて戴き
ました。

The bottom: Map of Downtown CHIGASAKI(2002)

茅ヶ崎中心部の航空写真 Downtown Chigasaki Air Photo


茅ヶ崎では、2002年秋現在で、駅近くやラチエン通り沿いで大型
マンションの建設販売が盛んに行われています。

その一つに矢畑の旧トピー工業社宅跡のマンション開発「レクセルガ
ーデン茅ヶ崎」があります。
ここの宣伝パンフレットに茅ヶ崎駅周辺の判り易い航空写真(2002
年9月撮影)がありましたので、その写真をお借りして、中心部を紹
介します。

なお、この「レクセルガーデン茅ヶ崎」は、103戸のコの字型タイプ8階
建てのマンションです。敷地面積 4,676平方メートル
2003年2月末竣工 現在は入居済み
住戸面積 69u〜92u   価格:2,450〜3,840万円
茅ヶ崎駅北口から徒歩16分。歩道のある道で私の足なら12分位の
所。社宅がある時は私の娘が良く遊んでいた場所です。

タイムスリップ 茅ヶ崎 1991年1月の茅ヶ崎航空写真  CHIGASAKI 1991


茅ヶ崎駅周辺の少し前の航空写真をご覧にいれます。

1991年(平成3年)1月の茅ヶ崎中心部から海方向を
見たものです。
手前は、私の居住区のパークタウン茅ヶ崎(242戸)。
この中庭に2002年12月ツルが、舞い降りる。
囲まれた空間が安全に思えたのでしょう。

この写真では中央公園の木がまだ低い。12年でずいぶん
と大きく高くなりました。

現在SATYのある場所に、日本製麦の工場があった。
ここから麦茶の香りが強烈にしていたものです。

駅から海に向かう道が、『(加山)雄三通り』。
かっての『上原謙通り』です。現在は息子の名がつく。
案外、茅ヶ崎の人はドライです。

野球場は、改装前のもの。

The bottom : Downtown Chigasaki 1991
Lowside:Parktown & Central Park Chigasaki.
Upper:Sagami bay(Chigasaki beach)

おまけ 神奈川県の土地利用 Landuse in Kanagawa


神奈川県の土地利用を下の図で見て下さい。

東側はほとんど緑地がありません。三浦半島の中に少し残るのみ。
ほとんどが市街地(家と店)

茅ヶ崎もそうです。

西は箱根や大山・丹沢の山が広がる。相模川が真ん中にあり、ここ
で神奈川が二分され、その性格も変わっているのがお判りいただけた
でしょうか?

地図の色区分
赤:商業 ピンク:住宅 黄色:丘陵と農地 緑:山地
Red:Commerce Pink:house Yellow:hill/agricultural land
Green:mountainous district




前のページへ
戻る
トップページへ
トップ
次のページへ
次へ